一般社団法人 茨城県介護支援専門員協会

Tel. 029-243-6261

地区会について
県南地区
土浦・かすみがうら地区会
設 立 平成29年11月18日
会員数(県協会加入者) 98名(令和6年5月末現在)
会長名 加藤 寛之
事務局・連絡先・担当 居宅介護支援事業所まるふく介護保険サービス
TEL:0299-59-0029 担当:加藤 寛之
地区会フェイスブック:https://www.facebook.com/tsuchiura.kasumigaura.cm
地区会メールアドレス:tu.ka.cm.ibaraki@gmail.com
コメント 一般社団法人介護支援専門員協会および茨城県支部会の一員として、公正・中立なケアマネジメントを確立し、介護支援専門員の能力および社会的地位の向上に努めることを持って、土浦市民およびかすみがうら市民、また、近隣市町村民の健康と福祉の向上に寄与することを目的として、定期的な研修とともに会員相互の情報交換および交流の場を設けていく。
活動内容 年1~2回の法定外研修会を行うとともに、介護保険および保健・医療・福祉に係る諸事業所・団体・機関と連携を密にし相互の発展に寄与する事を目的として連携している。
ケアマネカフェを年1~2回開催企画。介護支援専門員に限らず、多職種も参加して頂き、リラックスした状況での情報交換の場を作っている。
いしおか地区会
設 立 平成30年7月
会員数(県協会加入者) 52名
会長名 河田 真理
事務局・連絡先・担当 ケアプランセターあんず
担当:坂部 史子
メールアドレス:isioka.cm@gmail.com
コメント 一般社団法人日本介護支援専門員協会および茨城県支部会の一員として、公正・中立なケアマネジメントを確立し、介護支援専門員の能力および社会的地位の向上に努めることをもって、石岡市民、また、近隣市町村民の健康と福祉の向上を目指して活動しています。
活動内容 ・総会(7月)
・研修会の開催(年1回:10月頃)
・会員交流会・勉強会の開催(年3回:5,9,1月)
・定期的な役員会の開催(年10回程度)
牛久・龍ケ崎・利根・河内地区会
設 立 平成31年4月13日
会員数(県協会加入者) 59名(全員協会員)
会長名 大友 啓二朗
事務局・連絡先・担当 涼風苑
TEL:0297-63-0008 担当:伊藤
メールアドレス:urtk.cm@gmail.com
コメント 牛久市、龍ケ崎市、利根町、河内町と広域にわたっての地区会です。各市町の既存のケアマネ会や包括支援センターと共同して、介護支援専門員の職能団体として、研修や勉強会や医療介護の連携、地域包括ケアシステム確立のための助力を行っていってます。地区がまたがっている広域なので、地域特性の違い、各保険者の取り組みが異なっている点など、情報共有したり、諸問題や災害時等の際に、保険者との話し合いなども介護支援専門員の代表として、話し合いをしたりしております。他市町村の方や地区会組織がない市町村の会員の方にもご参加できます。その際はお問い合わせください。地区会において、会費など徴収はありませんので、気軽にお声掛け、お問い合わせください。また、リモートでの研修及びクラウド(主にGoogle)を活用した活動を積極的に推奨しており、その点でご質問、フォローが必要であれば、対応もしております。
活動内容 研修会(法定外研修、各市町の包括との共催研修、医療マネジメントの勉強会、SVについて、ICT活用に向けた研修等)
コロナ情勢踏まえて、zoom使用したリモートを活用した活動が主となってますが、ご希望に応じて、リモートのサポートを行います。
管理者会議
災害のためのネットワーク体制形成
介護保険最新情報959に対しての行政との折衝
社会資源の視察
会員同士の情報交換、交流の企画
行政の事業の協力、各会議、委員の選出など。
霞ヶ浦南岸地区合同会
設 立 平成27年11月17日
会員数(県協会加入者) 47名
会長名 稲敷市 居宅介護支援事業所うさぎ 
齋藤 秀登志
事務局・連絡先・担当 〒300-0508 茨城県稲敷市佐倉1021-2  
一社)あっとほーむいなしき 浅野 有子
TEL:029-834-5881  
FAX:029-834-5882
ホームページ https://nangan-cm.jimdofree.com/
コメント 稲敷医師会と地区会エリアが一緒です。医療介護の連携・災害時連携等で旧稲敷郡としての活動を共にしています。和やかで緩いつながりの中で 無理のない活動をこつこつと積み上げています。ケアマネジメントの実践的な研修会。医師会との合同研修会。独立居宅のサポートの集まり。そして世話人会の懇親会など活動中。
活動内容 地区会総会 総会時研修 年1回(秋)
地区会主催法定外研修  年1回(春)
世話人会       年4回(随時)
懇親会         年1回
交流会         年2回
地域住民への貢献     随時
郡市医師会との交流・連携 随時
地区会代表者会議への出席 随時
つくば地区会
設 立 平成30年11月24日
会員数(県協会加入者) 40名(うち県協会会員40名)
会長名 井ノ口 美樹子
事務局・連絡先・担当 担当:久保
メールアドレス: chikukaitsukuba@gmail.com
コメント つくば市在勤・在住の茨城県介護支援専門員協会会員を主体に構成されています。
日本介護支援専門員協会及び茨城県介護支援専門員協会の地域組織として,公正中立なケアマネジメントを確立し,介護支援専門員の能力及び社会的地位の向上に努めることをもって,つくば市民及び近隣市民の健康と福祉の向上に寄与することを目指して活動しています。
活動内容 定期的な役員会の開催(年10回程度)
研修会の開催(年3回程度・法定外研修の開催を含む)
会員間相互の交流会
守谷地区会
設 立 平成30年4月1日
会員数(県協会加入者) 48名(24名加入)
会長名 津留﨑 武士
事務局・連絡先・担当 ツクイ守谷居宅介護支援事業所
TEL:0297-46-3900
コメント 介護支援専門員として公正・中立なケアマネジメントを確立し、介護支援専門員の能力及び社会的地位の向上に努めながら、守谷市の介護保険事業に協力し、利用者の利益を守るためにその意見を発信しながら、医療、福祉に係る事業所や団体、機関と連携を密に取り、会員相互で支えあいながら情報交換を行い、様々な学びの場として事例検討や研修等を開催していきます。
活動内容 ・R5年度活動予定
4月 総会 ※書面協議
6月 事業所交流会(短期入所事業所)※ZOOM開催
7月 研修会 ※ZOOM開催 講師:飯村直樹先生(守谷障害者支援センター ダン・デ・らいおん 相談支援専門員)
9月 事例検討会 ※ZOOM開催
11月 事業所交流会(民生委員)※参集開催
2月 事例検討会 ※ZOOM開催

・R6年度活動予定

4月 総会 ※Zoom開催
研修会 講師:悠翔会訪問看護ステーションもりや
県南合同研修会 講師:能本守康先生 ※Zoom開催
6月 事業所交流会(通所介護事業所)※参集開催
7月 法定外研修 講師:後藤佳苗先生 ※参集開催
9月 事例検討会 ※ZOOM開催
11月 事業所交流会(訪問看護・訪問介護・訪問リハ)※参集開催
2月 事例検討会 ※ZOOM開催