一般社団法人 茨城県介護支援専門員協会

Tel. 029-243-6261

地区会について
県北地区
日立地区会
設 立 令和元年5月1日
会員数(県協会加入者) 92名
会長名 柴田 知子
事務局・連絡先・担当 佐々木胃腸科外科 居宅介護支援事業所
茨城県日立市折笠町564-2
TEL.0294-43-0337 担当:佐藤
メールアドレス:hitachi.chikukai@gmail.com
コメント 公正中立な立場で日立市の高齢者を取り巻く様々な問題に利用者、行政と協力し、より良い地域づくりを目指して貢献していきます。また、個々の会員身近な場所で魅力的な活動を実施できる職能団体を目指しています。
活動内容 会員間のネットワーク及び情緒的つながりの構築、分科会を構成し研修企画・開催、地域課題の抽出と解決、医療・介護連携のための取り組みをおこなっている。高齢者政策推進会議他、地域包括ケアシステムに関する事業(在宅医療・介護連携推進事業、成年後見サポートセンター組織委員、高齢者権利擁護推進事業等)の推薦を委託され、地区会代表として参加・活動をおこなっている。
那珂・太田地区会
設 立 平成28年12月15日
会員数(県協会加入者) 109名
会長名 鴨志田 幸司
事務局・連絡先・担当 あいわケアマネジメントセンター
TEL:029-350-9700 担当:鴨志田
コメント 会員間の情緒的つながりを構築していくことや地域の介護支援専門員等の能力の向上を持続的に図っていくことができるよう、また、保険者や関係機関等との連携を強化することができることを目標に活動を展開しています。
活動内容 ・主任介護支援専門員等を対象とした法定外研修を年2回開催するとともに、地域包括支援センターとの合同研修を年1回、特定事業所加算算定居宅介護支援事業所との共同研修を年4回のペースで行っています。また、疾患に応じたケアマネジメントの理解を深めるための医師を講師としての研修会や退院調整看護師等との意見交換会などの地区活動を年2、3回実施しています。
・保険者の介護保険事業計画策定や在宅医療・介護連携推進事業などにも参画しています。
常陸大宮地区会
設 立 平成31年4月1日
会員数(県協会加入者) 28名
会長名 小野 健悦
事務局・連絡先・担当 常陸大宮市南部地域包括支援センター
TEL:0295-53-6810 FAX:0295-53-6811
コメント 常陸大宮市内の介護施設・居宅介護支援事業所・地域包括支援センターのケアマネジャーが参加している地区会です。勉強会だけではなく、意見交換会や交流会なども行い、ケアマネジャー同士の顔の見える関係づくりをしています。
活動内容 ケアマネジメントの質の向上や、医療・介護連携のための勉強会・意見交換会を年10回程度開催しています。
勉強会・意見交換会は参集もしくはオンラインで開催し、会員が参加しやすいように工夫をしております。また常陸大宮市の地域課題について、行政とともに解決していく活動も行なっています。
大子地区会
設 立 令和4年10月25日
会員数(県協会加入者) 19名(8名は来年4月入会見込み。特例扱い)
会長名 神林 幸生
事務局・連絡先・担当 居宅介護支援事業所𠮷成医院 
TEL:0295-72-0555 FAX:0295-72-5829
担当:神林
【事務局長:小野文子(居宅介護支援事業所虹の丘)】
活動内容 ①大子地区会運営による介護支援専門員を対象とした研修会の実施(年1~2回)
②大子地区会活動の実施(年4回程度)
③大子町等との連携構築のための協議(随時)
④その他、目標を達成するために必要と思われる事業や活動(随時)